いつもお世話になります。本日夜間貸切営業の為
17時までの営業となりますご了承ください

イメージ 1

お知らせ:2017年7月31日(月)~8月4日(金)
の5日間、夏季休暇をいただきます。

※本日の記念日

土用の丑の日(一の丑)※(二の丑は8/6)
夏の土用になることがある7月19日 - 8月7日丑の日が年に1日か2日(平均1.57日)あり、2日ある場合はそれぞれ一の丑・二の丑という。土用の丑の日に食べる習慣となったのは、文政5年(1822年 - 1823年)当時の話題を集めた『明和誌』(青山白峰著)によれば、安永・天明の頃(1772年 - 1788年)よりの風習

最高気温記念日
1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録された。
この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが、2007年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新された。

かき氷の日
日本かき氷協会が制定。
七(な)2(ツー)五(ご)でかき氷のかつての名前「なつごおり」(夏氷)の語呂合せと、この日に日本の最高気温が記録されたことから。

知覚過敏の日
知覚過敏症用歯磨剤「シュミテクト」を製造販売するグラクソ・スミスクラインが制定。
この日が「かき氷の日」であり、知覚過敏だとかき氷などの冷たい物が歯にしみることから。

うま味調味料の日
1908年のこの日、化学者で東京帝国理科大学(現在の東京大学理学部)教授の池田菊苗博士が、「グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法」の特許を取得した。
博士は、昆布の「うま味」成分の研究により、「うま味」の主成分がアミノ酸の一種であるグルタミン酸であることをつきとめ、その製造法の特許をとった。この発明は翌年に鈴木製薬所(現在の味の素株式会社)により工業化され、新調味料は「味の素」と名附けられた。

はんだ付けの日
滋賀県東近江市のNPO法人・日本はんだ付け協会が制定。
はんだが7種類の元素からできていることと、はんだ付けに最適な温度が250℃であることから。

体外受精の日
1978年のこの日、イギリス・マンチェスターの北東のオールダム総合病院で世界初の体外受精児(試験管ベビー)が誕生した。

日本住宅公団発足記念日
1955年のこの日、日本住宅公団(現 都市再生機構)が発足した。

共和国記念日 [チュニジア]
1957年のこの日、その前年にフランスから独立したチュニジア王国が、王制を廃止して共和国に移行した。

甘露忌,不死男忌
俳人・秋元不死男の1977年の忌日。

大阪天神祭本宮