(前編の続き)

平城宮跡と奈良公園のあと、JR桜井線(万葉まほろば線?)
に乗って南下します。
ワンマンの列車で単線でした。
他の路線なら国鉄時代からJRに代わって
結構機動力が増したような気がしましたが、ここはそうではないようです。
途中天理の駅を超えて南下して着いた先が。

イメージ 1

三輪と言うところ。素麺の有名なところです。

イメージ 5

三輪山というのがあります。この山をちょっと見たい気がありましたので、
ここは大神神社というのがありますが、その御神体がこのやまそのもの
なのだそうです。


イメージ 2

ついでに境内のほうにも見てきましたが、ここにも紅葉がありますね。


イメージ 3

ローカル線なので単線ですが、住宅街の先にある田園風景が見渡せます。

イメージ 4

ここから、一重きさきの桜井駅まで歩きました
紅葉ではない秋の風景がありました。

ここから近鉄に乗って、2駅進んだところに

イメージ 6
耳成山という大和3山の一つです。
住宅地が回りにあって、この山は低いので住んでいる人の憩いの
場のようになっているように思いました。

イメージ 7
別の角度から見ます。この場所には藤原京と言うのがあった場所で
そこから、朝見た平城京に移動しました。今日一日はそれを
見ることができて、歴史が好きなものにとっては楽しい一日でした。


イメージ 8
夜も暮れて来ましたが、雨の降ってたまった水が、
その先にある派手な照明を照らしているのが反射していました。


イメージ 9
最後は、耳成山の近くにある、スーパー銭湯で疲れを取ることにしました

イメージ 10

天然温泉ではありませんが、400円と安く、スーパー銭湯として
追加料金無しでサウナにも入れますので、
風呂が好きなものには、たまりませんでした。
水風呂の温度もちょうど良かったです。