「サワディシンチャオ(旧:東南アジア10か国料理店)」公式ブログ

2021年1月まで存在していた飲食店。店は閉店しましたが事業は引き続き継続します。

2019年10月

IMG_0934


いつもお世話になりますす。
本日シリーズ10順目 第8弾のマレーシアウィークがスタートします。

※ 今後の予定  
↓ ↓ ↓   

31(木)通常営業(マレーシア←←←←本日
1(金)通常営業(マレーシア
2(土)通常営業(マレーシア
3(日)臨時休業
4(月)定休日
5(火)貸切営業(料理教室)
6(水)通常営業(ベトナム
7(木)通常営業(ベトナム
8(金)通常営業(ベトナム
9(土)通常営業(ベトナム
10(日)通常営業(ベトナム
11(月)通常営業(ベトナム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
・2019年11月12日から19日までグルメツアー開催のため臨時休業します。
・引き続き企画営業を募集します。(詳細はお問い合わせください)
・日曜日のお昼営業を開始しました。
・当日の突然のキャンセルの場合、材料費等予算の半額をキャンセル料として
 頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理教室のご案内
鍋メニューのコースもあります。

メニューについて
PDF形式のチラシ

後はHPを確認ください。


※本日の記念日

ハロウィン
キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。
古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされている。ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いた。
これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。

シアヌーク前国王誕生日 [カンボジア]
2004年に退位したシアヌーク前国王の1922年の誕生日。

世界勤倹デー
1924年、イタリアのミラノで開催されていた国際貯蓄会議の最終日に、この日を「世界勤倹デー」とすることが決定された。

ガス記念日
日本ガス協会が1972(昭和47)年に制定。1872(明治5)年9月29日(新暦10月31日)、横浜の馬車道でガス灯が点灯された。

日本茶の日
1192(建久2)年のこの日、臨済宗の開祖・栄西が宋から帰国し、茶の種子と製法を持ち帰った。

出雲ぜんざいの日
出雲ぜんざい学会が2007年に制定。1031を千三十一とみなして、「ぜん(千)ざ(3)い(1)」の語呂合せ。

宗教改革記念日
一部のキリスト教プロテスタント系教会で祝われる記念日。
1517年のこの日、ドイツのマルチン・ルターがカトリック教会に対する95箇条の提題をウィッテンベルクの教会の扉に掲げ、キリスト教会の改革に立ち上がった。

(旧)天長節祝日
1914(大正3)年から1926(大正15)年までの祝日。大正天皇の誕生日は8月31日であるが、残暑酷しい時期に祝賀行事を行うのは難しいとして、2回目からは2か月後の10月にずらして行われた。


a4b72fbc.jpg

いつもお世話になりますす。
本日シリーズ10順目 第8弾のマレーシアウィークがスタートします。

※ 今後の予定  
↓ ↓ ↓   

30(水)通常営業(マレーシア←←←←本日
31(木)通常営業(マレーシア
1(金)通常営業(マレーシア
2(土)通常営業(マレーシア
3(日)臨時休業
4(月)定休日
5(火)貸切営業(料理教室)
6(水)通常営業(ベトナム
7(木)通常営業(ベトナム
8(金)通常営業(ベトナム
9(土)通常営業(ベトナム
10(日)通常営業(ベトナム
11(月)通常営業(ベトナム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
・2019年11月12日から19日までグルメツアー開催のため臨時休業します。
・引き続き企画営業を募集します。(詳細はお問い合わせください)
・日曜日のお昼営業を開始しました。
・当日の突然のキャンセルの場合、材料費等予算の半額をキャンセル料として
 頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理教室のご案内
鍋メニューのコースもあります。

メニューについて
PDF形式のチラシ

後はHPを確認ください。


※本日の記念日

戴冠記念日 [カンボジア]
2004年のこの日、同年10月14日に即位したカンボジア国王ノロドム・シハモニの戴冠式が行われた。

インターネット誕生日
1969年のこの日、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われた。
カルフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所に接続し、”LOGIN”と入力して”LO”まで送信した所でシステムがダウンした。

おしぼりの日
全国おしぼり協同組合連合会が2004(平成16)年に制定。
10月は「て(ten)」の語呂合せと10本の指から、29日は「ふ(2)く(9)」(拭く)の語呂合せで、「手を拭く」の意味。

ホームビデオ記念日
1969(昭和44)年のこの日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表した。
しかし、値段の高さやカセットテープの大きさなどから家庭には普及せず、各社が小さいサイズのテープを使用した規格を構築し出した。最終的にはソニーのベータ方式とビクターのVHS方式に収斂され、以降、両陣営の熾烈な争いが繰り広げられることとなった。

共和国記念日 [トルコ]
1923年のこの日、トルコ共和国の樹立が宣言された。


20191026


いつもお世話になりますす。
本日シリーズ10順目 第7弾のカンボジアウィークで最終日です。

※ 今後の予定  
↓ ↓ ↓   

26(土)通常営業(カンボジア←←←←本日
27(日)臨時休業
28(月)定休日
29(火)貸切営業
30(水)通常営業(マレーシア
31(木)通常営業(マレーシア
1(金)通常営業(マレーシア
2(土)通常営業(マレーシア
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
・2019年11月おぐしみきと行く東北タイ・ラオスの鉄道グルメツアーのお知らせ
・引き続き企画営業を募集します。(詳細はお問い合わせください)
・日曜日のお昼営業を開始しました。
・当日の突然のキャンセルの場合、材料費等予算の半額をキャンセル料として
 頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理教室のご案内
鍋メニューのコースもあります。

メニューについて
PDF形式のチラシ

後はHPを確認ください。


※本日の記念日
原子力の日
日本政府が1964(昭和39)年に制定。1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した。

反原子力デー
「原子力の日」に因み、各地で原発反対の運動が行われる。

柿の日
全国果樹研究連合会が2005(平成17)年に制定。1895(明治28)年のこの日、俳人・正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ。

青汁の日
アサヒ緑健が制定。10をアルファベットのIOに見たてて「青」と読み、26を「汁」と読む語呂合せ。

デニムの日
「デ(10)ニ(2)ム(6)」の語呂にちなんで、岡山デニム協同組合が記念日に制定。

税理士相互扶助の日
1953(昭和28)年10月26日に、日本税理士共済会の前身となる
「厚生委員会」が創立されたことにちなんで同会が記念日に制定。

どぶろくの日
「ど(10)ぶ(2)ろく(6)」の語呂にちなんで、武重本家酒造株式会社が記念日に制定。

きしめんの日
愛知県製麺工業協同組合が制定。食欲の秋の10月と、きしめんはつるつる感が特徴であることから「2(つ)6(る)」の語呂合せ。

弾性ストッキングの日
四肢の循環を改善させる医療機器の弾性ストッキングが、1848(嘉永元)年10月26日にイギリスで特許取得されたことを受けて、日本静脈学会 弾性ストッキング・コンダクター養成委員会が記念日に制定。


ズブロッカの日
ポーランドの代表的なウォッカブランド「ズブロッカ」の現地発音「ジュ(10)ブ(2)ロ(6)ッカ」の語呂にちなんで、商品やアルコール各種の流通業などを展開しているリードオフジャパン株式会社が記念日に制定。

青森のお米「つがるロマン」の日
10月が実りの秋であることと「つ(2)がる(6)」の語呂にちなんで、JA全農あおもりが記念日に制定。


ナショナルデー [オーストリア]
1955年のこの日、オーストリアが永世中立国宣言をした。

アンガムデー [ナウル]
第一次大戦後の人口調査で、民族の存続に必要とされる1500人を下回った南太平洋の国・ナウルの人口が、1932年のこの日に1500人に達したことを記念。

20191025

いつもお世話になりますす。
本日シリーズ10順目 第7弾のカンボジアウィークです。

※ 今後の予定  
↓ ↓ ↓   

25(金)通常営業(カンボジア←←←←本日
26(土)通常営業(カンボジア
27(日)臨時休業
28(月)定休日
29(火)貸切営業
30(水)通常営業(マレーシア
31(木)通常営業(マレーシア
1(金)通常営業(マレーシア
2(土)通常営業(マレーシア
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
・2019年11月おぐしみきと行く東北タイ・ラオスの鉄道グルメツアーのお知らせ
・引き続き企画営業を募集します。(詳細はお問い合わせください)
・日曜日のお昼営業を開始しました。
・当日の突然のキャンセルの場合、材料費等予算の半額をキャンセル料として
 頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理教室のご案内
鍋メニューのコースもあります。

メニューについて
PDF形式のチラシ

後はHPを確認ください。


※本日の記念日
世界パスタデー
1995(平成7)年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催された。
EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。

民間航空記念日
1951(昭和26)年のこの日、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、一番機の「ど星号」で東京~大阪~福岡間の運航を開始した。


産業観光の日
名古屋商工会議所文化委員会が制定。
2001(平成13)年のこの日、名古屋で産業観光サミットが開催された。


リクエストの日
1936(昭和11)年10月25日、ベルリンのドイツ放送でラジオのリクエスト番組が始まったことにちなんで記念日に制定。生演奏番組の放送中に、リスナーから希望する曲目を演奏して欲しい
との電話があったことがきっかけとされていて、視聴者の声を取り入れたリクエスト番組は大ヒットを記録。


島原の乱の日
1637(寛永14)年のこの日、過酷な年貢の取立てやキリシタン弾圧に耐えかねた島原の領民が代官・林兵左衛門を殺害し、島原の乱が勃発した。

信濃の国カレーの日
1900(明治33)年10月25日に行われた長野県師範学校の創立記念大運動会で、初めて長野県歌「信濃の国」が流れたことを受け、長野県を代表する食になって欲しいとの願いを込めて、信濃の国カレーを製造・販売しているセントラルフーズ株式会社が記念日に制定。

新潟米の日
新潟を代表するお米、こしひかり、コシイブキ
をより多くの方に食べてもらおうと、JA全農にいがたが記念日に制定

バスクの日
【スペイン・バスク州】1979(昭和54)年10月25日に、自治州政府の行政機構を定めた地方自治憲章
「ゲルニカ憲章」が国民投票で承認され、バスク州独自の自治州政府が確立されたことを受けて記念日に制定。

台湾光復節 [中華民国]
1945年のこの日、日本の統治下にあった台湾を中華民国が接収した。

軍隊記念日 [ルーマニア]
1944年のこの日、ルーマニア軍がルーマニア全土の解放を達成した。

共和国記念日 [カザフスタン]
1990年のこの日、ソ連のカザフ・ソビエト社会主義共和国最高会議が国家主権宣言を採択した。翌1991年にはソ連から独立した。


20191024

いつもお世話になりますす。
本日シリーズ10順目 第7弾のカンボジアウィークが、始まります。

※ 今後の予定  
↓ ↓ ↓   

24(木)通常営業(カンボジア←←←←本日
25(金)通常営業(カンボジア
26(土)通常営業(カンボジア
27(日)臨時休業
28(月)定休日
29(火)貸切営業
30(水)通常営業(マレーシア
31(木)通常営業(マレーシア
1(金)通常営業(マレーシア
2(土)通常営業(マレーシア
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
・2019年11月おぐしみきと行く東北タイ・ラオスの鉄道グルメツアーのお知らせ
・引き続き企画営業を募集します。(詳細はお問い合わせください)
・日曜日のお昼営業を開始しました。
・当日の突然のキャンセルの場合、材料費等予算の半額をキャンセル料として
 頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理教室のご案内
鍋メニューのコースもあります。

メニューについて
PDF形式のチラシ

後はHPを確認ください。


※本日の記念日

国連デー(United Nations Day)
国際デーの一つ。1948(昭和23)年から実施。1945(昭和20)年のこの日、ソ連の国際連合憲章への批准により、発効に必要な20か国の批准が得られたため、国連憲章が発効し、国際連合が発足した。日本は1956(昭和31)年に加入が認められた。1971(昭和46)年の国連総会で、国連加盟国はこの日を公的な休日として記念するよう勧告された。

世界開発情報の日(World Development Information Day)
1972(昭和47)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。1970(昭和45)年のこの日、「第2次国連開発の10年のための国際開発戦略」が採択された。世界中で行われている開発に関する情報を集めて、地球全体の開発のバランスを考える日。

ツーバイフォー住宅の日
日本ツーバイフォー建築協会が制定。ツーバイフォー工法が断面2×4インチの規格材を使用することから。

文鳥の日
10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せから。

マーガリンの日
1869(明治2)年、時のナポレオン3世が当時フランスで不足していたバターの代替品を募集。
この時、化学者のイポリット・メージュ=ムーリエ氏が、論文バターに似せて作ったマーガリンを考案した
とされていることから、日本マーガリン工業会が同氏の誕生日(1817年10月24日)を記念日に制定。

天女の日
「てん(10)に(2)ょ(4)」の語呂にちなんで、天女伝説がある全国各地の共同体「天女サミット共同宣言市町」が記念日に制定。

吾郷会の日
1986(昭和61)年10月24日に、島根県邑智郡美郷町の「吾郷会」が法人として認められ登記を行ったことにちなんで、同会が記念日に制定。

トリコロール記念日 [フランス]
1794年のこの日、フランス国民公会が、現在フランスの国旗となっている青・白・赤の三色旗(トリコロール)を国家の象徴と定めた。フランス革命の時、市民軍はパリ市の色である赤と青の帽章をつけた。革命が全国に広がって市民軍は国民軍となり、その総司令官に任命されたラファイエットは、「市民と王家が協力して新しい国を作るべき」として、帽章に王家の色である白が加えられた。王政は1791年に廃止されたが、この3色を使った三色旗は国民軍のシンボルとなった。

独立記念日 [ザンビア]
1964年のこの日、アフリカのイギリス領北ローデシアがザンビア共和国として独立した。

(旧)暗黒の木曜日
1929(昭和4)年10月24日木曜日、ニューヨーク・ウォール街の株式取引所で株価が大暴落し、世界大恐慌のきっかけとなった。当時のアメリカは、第1次大戦の軍需により好景気が続いていたが、1920年代末には景気後退の前兆が見られ始めていた。10月24日の取引が開始して1時間ほどの間に急激に株価が下落し、そのスピードに人々がパニックになって一斉に売りに出た。市場介入等により、その日の取引終了時には前日の終値まで値を戻したが、5日後の10月29日火曜日にも、取引開始と同時に「暗黒の木曜日」を超える売りが殺到し、「悲劇の火曜日」と呼ばれた。

↑このページのトップヘ