「サワディシンチャオ(旧:東南アジア10か国料理店)」公式ブログ

2021年1月まで存在していた飲食店。店は閉店しましたが事業は引き続き継続します。

2018年01月

いつもサワディシンチャオをご利用いただきありがとうございます。

現在(1月22日ー2月4日)までの間は、
2018年ベトナムラオスタイ研修
で日本を離れておりますので、店の営業は休止致します。

帰国翌日の2月5日に営業再開準備・仕込み作業を行ったうえで、
その翌日6日(火曜日)より営業再開。研修先の国「ラオスウィーク」となります。

どうぞよろしくお願いします。

イメージ 1
昨年の旅の始まりより(さて今年はどうなるか)

海外業務渡航研修について

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理教室のご案内
年末年始特別料理コース(1/21まで開催中)
鍋メニューのコースもあります。


メニューについて

後はHPを確認ください。

夜は「コース主体」になってから3か月余り、今までと営業体制が変わりましたから、当初どうしても「アラカルト派」の方は離れてしまうという状況はありましたが、最近はコース料理の良さが認知されつつあるのか、そういうお客様が増えてきました。この勢いだと春以降が非常に楽しみで、私たちもより一層質の良い料理を作らねばと考えております。

また、オーダーメイドの良さも認知されつつあり、先日のコースのお客さんは
「バインセオ」「トートマンクン」「グリーンカレー」をご希望されました。

1人:4500円 2名様

イメージ 2
前菜3種盛

イメージ 3
ベトナムの生春巻

イメージ 1
ベトナムのお好み焼き「バインセオ」


イメージ 4
トートマンクン(エビのタイ式揚げ)


イメージ 5
自家製ローストビーフとぶどうのタイ式和え物

イメージ 6
名物:自家製ペーストのグリーンカレー

イメージ 7
デザート3種盛



以上です。

私たちは明日からいよいよ半月ばかり海外の業務渡航研修に出かけます。
現地の空気を五感で吸い取り、さらにより良い高いレベルの東南アジア料理を
学んで実践していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

おはようございます。明日からしばらくお店の営業を休止しますので
本日は12時から17時まで臨時営業いたします。
「インドネシアウィーク」最終日です。
次回は2
/6より「ラオスウィーク」となります。

イメージ 1
昨夜のコースのデザート

お知らせ:来週と再来週(1/22(月)-2/5(月))まで
海外業務渡航研修の為、お店の営業を休止します。
※2/6(火)より、帰国後現地にて味を再確認した
「ラオスウィーク」となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理教室のご案内
年末年始特別料理コース(1/21まで開催中)
鍋メニューのコースもあります。


メニューについて

後はHPを確認ください。


※本日の記念日
ライバルが手を結ぶ日
1866(慶応2)年のこの日、長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ。

料理番組の日
1937年のこの日、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始された。第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となった。

初大師,初弘法
1年で最初の弘法大師の縁日。

久女忌
俳人・杉田久女の1946年の忌日。

おはようございます。本日も通常通り12時からの営業となります。
今週は、「インドネシアウィーク」です。
明日1/21日曜日まで開催します。

イメージ 1
特別料理教室の前菜より

お知らせ:来週と再来週(1/22(月)-2/5(月))まで
海外業務渡航研修の為、お店の営業を休止します。
※2/6(火)より、帰国後現地にて味を再確認した
「ラオスウィーク」となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理教室のご案内
年末年始特別料理コース(1/21まで開催中)
鍋メニューのコースもあります。


メニューについて

後はHPを確認ください。


※本日の記念日
玉の輿の日
1905(明治38)年のこの日、アメリカの金融財閥モルガン商会の創立者の甥、ジョージ・モルガンが祇園の芸妓・お雪を見初め、
結婚した。お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれた。

海外団体旅行の日
1965(昭和40)年のこの日、日本航空が海外団体旅行「ジャルパック」を発売し、海外団体旅行がブームとなった。

二十日正月
正月の最後の日として納めの行事を行う。
正月に食べた魚の骨や頭までも食べ尽くすことから、骨正月・頭正月と呼ぶ地方もある。

アメリカ大統領就任式
西暦年が4で割り切れる年の翌年。

おはようございます。本日も通常通り12時からの営業となりますが、本日夜営業は満席となっております。ご了承ください。
今週は、「インドネシアウィーク」です。
今週はいつもより1日多い1/21日曜日まで開催します。

イメージ 1
特別料理教室の前菜より

お知らせ:来週と再来週(1/22(月)-2/5(月))まで
海外業務渡航研修の為、お店の営業を休止します。
※2/6(火)より、帰国後現地にて味を再確認した
「ラオスウィーク」となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理教室のご案内
年末年始特別料理コース(1/21まで開催中)
鍋メニューのコースもあります。


メニューについて

後はHPを確認ください。


※本日の記念日
空気清浄機の日
日本電機工業会が2006(平成18)年に制定。
「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ。

家庭消火器点検の日
全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定。
1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日とした。

のど自慢の日
1946(昭和21)年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始された。

明惠忌
鎌倉時代の僧で華厳宗中興の祖・明惠上人の1232(寛喜4)年の忌日。

↑このページのトップヘ