「サワディシンチャオ(旧:東南アジア10か国料理店)」公式ブログ

2021年1月まで存在していた飲食店。店は閉店しましたが事業は引き続き継続します。

おはようございます。今日はランチ営業を通常通り開催しますが
夜は、料理教室のため休止します。イレギュラーな予定が続いていますが
明日からは通常になりますのでどうぞよろしくお願いします。


イメージ 1
こちらは、パパイヤのベトナム式サラダです。

今日の記念日は、昨日と違ってこれだけでした。

ユネスコ憲章記念日
1946(昭和21)年のこの日、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足した。日本は1951(昭和26)年7月2日に加盟した。

それでは、よろしくお願いします。

イメージ 1

今年の文化の日は朝から夜まで終日貸切営業でした。
お昼は、定食とチャイのイベント(旅のお話)。
午後にスイーツとチャイのイベント(別のメンバーでの旅のお話)
が、ありました。
イメージ 2
お昼ごはん。
これにミニグリーンカレーをつけました。
イメージ 3
そして、夜は宴会(オフ会)があり、20名近くの人たちで
盛り上がり、無事に終わりました。

こちらは宴会のメインメニューマレーシア式鶏肉のグリルです
イメージ 4

おはようございます。今日は文化の日ですね。
営業は行うのですが、終日貸切営業となります。
申し訳ございません。明日のランチは通常営業です。

さて、今日の記念日。文化の日以外にも多くありました

文化の日(National Culture Day)
1946(昭和21)年のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日に定められた。

文具の日

まんがの日

レコードの日

ハンカチーフの日

いいお産の日

ゴジラの日

みかんの日

サンドウィッチの日

アロマの日

ちゃんぽん麺の日

いいレザーの日

旧・天長節
1873(明治6)年から1911(明治44)年までの祝日。明治天皇の誕生日。
旧・明治節
1927(昭和2)年から1947(昭和22)年までの祝日。
明治天皇の誕生日で、明治時代には天長節(天皇誕生日)であった。大正時代には忌日の7月30日を「先帝祭」としていたが、昭和に入ると先帝祭が大正天皇の忌日になり、明治天皇を記念する日がなくなることから、新たに誕生日を明治節として祝日とした。

とありました。そんな中機になったのは次の記念日です。

調味料の日
日本調味料マイスター協会が2009年に制定。
「い(1)い(1)味(3)」の語呂合せと、伝統調味料から和食文化を見直してほしいということから、「文化の日」を記念日とした。

和食文化ということで、わたしたちの店とは違いますが、
調味料は当然使います。出来るだけ現地の調味料
同じ魚醤でも、タイはナンプラーですが、ベトナムはヌクマム
と言う風に使い分けています。調味料は料理を作るうえの大切なパートナーですね。

↑このページのトップヘ