「サワディシンチャオ(旧:東南アジア10か国料理店)」公式ブログ

2021年1月まで存在していた飲食店。店は閉店しましたが事業は引き続き継続します。

209854719_492407392023516_3038570569496960282_n

北心斎橋の店を閉店して、初めてのイベント、
中崎町のソラニワビルさんで開催した出張サワディシンチャオ@ミャンマーディを
予定通り実施することができました。

195597129_313713363709793_2103281103125419913_n

当日は1部屋をミャンマーの民主化運動をテーマとしたアート展に。
東京からスーツケースに作品を詰めて、Iさんがわざわざ来てくださいました。
209605481_265498215350032_8506779295521663062_n


会場は、ソラニワビルさんの2階フロアを2部屋全部。
展示部門と飲食分野に分けました。

209367210_872673036663779_1533932600599505569_n
209021545_866972037248096_1731567236094700604_n

展示会場では、20点近くの作品に、
それぞれ何を表現しているかの説明文もいっしょに展示されていいたので
ここで初めてミャンマーの苦境を知った方にも、とてもわかりやすかったと思います。

私は、何よりこれがしたかった。

Iさんに無理を言って、大阪の方たちにもこの作品を見てほしいと
今回の展示をお願いしたのがこのイベントのきっかけです。

このお部屋には、賑やかしで、昨年2月の最後のミャンマー訪問時に仕入してきた
モン族のロンジー、張子の飾り物、ナガ族のポーチ、タナカ(顔に塗る化粧品のようなもの)などの販売もしました。

209611463_637383067217465_8454582099763596746_n

隣の部屋でのイートイン。
1度に、3人から4人さまに入っていただき、黙食をお願いしての実施となりました。


208711122_504641610747200_5569521456026760874_n

ひとつは、ミャンマーのワンプレートごはん(1500円)。
本来はおかずを別々のお茶碗に入れての提供法がミャンマースタイルなのですが、
今回は出張ということもあって、ひと皿にさせていただきました。

◇今回作ったお料理◇
・チキンカレー
・へちまと茄子のカレー
・卵のカレー
・紫キャベツを使った発酵お茶の葉サラダ
・ゴーヤと干しえびの炒め物
・ハンサムガーデンさんのレタス
・ひょうたんと大根のスープ(タマリンド風味で少しすっぱい)
・石垣島のEM農法の無農薬黒紫もち米を混ぜたジャスミンライス

208204297_319481979880181_3249028128668683282_n

208814265_4219752284752953_7700114575663492177_n

ソラニワさんの米麺を使ったシャンカオスエ(1000円)
(シャン地方の坦々麺風米麺和え麺)← 干し納豆が味のポイント

ワンプレートごはん、シャンカオスエどちらにも、
無農薬の蒸し野菜をお付けしました。

203574330_857902531468584_5265052891146741583_n

スィーツとして、ソラニワさんの米粉を使ったココナツミルクと卵の焼きケーキ(300円)。

209509618_834049120561863_8390603933197232185_n
※このブログの写真は、すべていちばん左の増田さん(えすとさん)に
 お借りしました!ありがとうございます。
 お食事とこの写真撮影時以外は、みなさんしっかりマスクされていました。

サワディシンチャオに来て下さっていたお客様たちだけでなく、
ミャンマー関係の方、息子のリュウサイつながりの方、
ソラニワビルさん前に置いてあった看板を来てこられた方も。

全部で50名近くになられたのではないかしら。

コロナ対策のため、1度に少人数しか召し上げっていただけない状況で
ずいぶんお待たせすることになったのに、
皆さんお待ち頂けて。
本当に感謝しかありません。

209067441_360564709057774_5979627632721657055_n

209647908_848948995710733_7538281184722239335_n

ロンジーや雑貨売上もあり、おかげさまでこの日の売上は、5万3500円ほどになりました。
この金額から会場費と食材原価を引かせていただいた2万円を、Iさんに託して
ミャンマー国内で弾圧などに苦しむ皆さんへ寄付させていただきます。

ほんとうにありがとうございました。


サワディシンチャオでは、今後も月に1度くらいのペースで
ソラニワビルさんで料理教室やイートインなどを行っていきたいと思っています。
また他の場所に出張してのイベント、料理教室、出張料理も可能ですので
お気軽にお声おかけくださいませ。

久しぶりのお料理、楽しかった!





197939887_2968482246806832_3687271484466594516_n

みなさま、大変ご無沙汰いたしております。
あい変わらず、元気で毎日忙しく過ごしています。

桜の咲く頃には、引っ越し先の河内長野の家の改装を済ませて
そこでプライベートな料理教室やコース料理を味わっていただこう、
そして前からお付き合いのあるソラニワビルさんで出張サワディシンチャオをと
計画を立てていたのですが、いつになってもコロナは収まらず、、、。

ようやく第4派が収まりかけているので、
これを逃すと今度はいつになるかわからないということで、
6月27日(日曜日)に出張サワディシンチャオを開催することになりました。

195597129_313713363709793_2103281103125419913_n

                
このお休みの間、2月1日に起こったミャンマーの軍事クーデター。
現地のお友だちからのとても辛い情報の数々。
私に何ができるのか、何かできることはないかとずっと模索していました。

そのとき、SNSで見かけた、
現地のアーティストたちによる民主化を願うアートポスターの数々。
彼らの熱い思いに、私も胸が熱くなると同時に、
そのアートとしてのクオリティの高さに感動していました。

そのアートの数々を、SNSだけでなく、日本の一般の人にも見ていただいきたいと
東京で展示会があったことを知ったとき、
関西の皆さんにもぜひ見ていただきたいと強く思いました。

何回も訪れ、数えきれないほどミャンマー料理も作ってきたサワディシンチャオですから
出張サワディシンチャオをするなら、
そこでそのアート作品を展示して、皆さんに見ていただきたい。
そんな私の想いを主催者の方にお伝えしたところ、うれしいことに快諾を頂けました。
しかも、当日は、主催のミャンマーに関係の深いおふたりが大阪まで来て下さるとのこと!

私は、思いを込めて、ミャンマーのお料理を作らせていただきます。

久しぶりに、皆さんのお顔が見られますように。
ただし、時期が時期だけに、どうか無理をなさらず。

196474327_900568723902386_5357582330491888143_n


◇出張サワディシンチャオ@ミャンマーディ in ソラニワビル◇


◎日時  6月27日(日曜日) 12時から18時

◎場所  ソラニワビル 2階
     https://soraniwa.net/2019/04/05/jusho/
     https://goo.gl/maps/tkKtUtYjaaAWzE566
     中崎町駅徒歩3分  梅田・大阪駅からも徒歩10分

◎内容  ・ミャンマー現地のアーティストによる民主化アートポスター展(入場無料)

     ・サワディシンチャオ ミャンマーの料理、ドリンク、スィーツの販売
                   ※詳細はまたあらためてお知らせします。

     ・ミャンマーの雑貨、アートシール、ポストカードなどの販売

◎お問い合わせ  e-mail:asia_gohan@asianfoods.biz 

194925439_621819785461678_4247588541757311725_n


また詳細であるとか、注意事項等をここでお知らせします。
サワディシンチャオの新しいスタート、第一弾のイベントでもあります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。



              






B527AD61-E6C1-4A36-9691-BA68A8CC2653

 前回は営業終了から鍵の引き渡しまでをサクッとお伝えしました。すでにこの物件は本日2月1日の時点で私たちから完全に離れました。近々新しい店子の元で再スタートします。

 ところで、サワディシンチャオとしての事業は継続します。「飲食店が店を閉めたのになぜ継続するのか」と思われるかもしれません。しかし飲食店は行いませんがそれ以外の事業は可能です。
 実は意外かと思いますが、サワディシンチャオとして初めて名乗ったのは飲食店舗ではありません。その前に別の事業でこの名前を使っていたのです。


 これは2009年の話。当時はアジアごはん麦酒食堂という名前でした。前年の末に斜め前にある(私たちが暗黒一味と呼んでいる店)がオープンして、創業時のパーティで200人以上を入れるという「暴挙」がきっかけで、路地の下水が破壊され、その関係でパイプの破損部分が詰まってしまいました。ただ明確な証拠がないまま最も影響を受けた私たちが、下水の汲みだしという作業を1年行います。そのような状況なので真剣に移転等を検討。そのタイミングであるショッピングビルのテナントの入居のお誘いの話が持ち込まれました。

 話を聞いて実際に見ましたが、運営経費が桁違いということで最終的に断念。しかしその際に構想を練ったときに作った名前が「サワディシンチャオ」でした。
 タイ語とベトナム語で「こんにちわ」を意味するこの言葉を作ったものの活かせずに終わったのですが、せっかくネーミングをしたのにどこかで使えないかと考え、そのころ検討していた「ネット販売」に目をつけました。その時のネットショップの名前が「サワディシンチャオ」です。

 そのネットショップでは空心菜のカッターなどが売れましたが、ノウハウがなかったので短期間で閉鎖します。しかし周囲からのアドバイスがあって飲食店の名前を変えようということになり、開業10周年を記念して「サワディシンチャオ」の名前を飲食店につけました。つまり飲食店の前からこの名前が存在したのです。

 ということで、飲食店はなくなりましたが、料理教室やレシピ本の執筆活動、再度始めた東南アジア雑貨のネット販売などの事業は継続します。つまりサワディシンチャオは2月以降も続きます。

 したがってこのブログも閉鎖しません。引き続きどうぞよろしくお願いします。


↑このページのトップヘ